八丈島酒造の歩み
江戸末期 | 丹宗庄右衛門より先人に焼酎伝承 |
---|---|
大正4年 | 清五郎酒屋として創業 本格焼酎「八重」を発売 |
昭和2年5月 | 八丈島酒造合名会社として創立 |
昭和41年9月 | 資本金 51万円 |
昭和43年5月 | 本格焼酎「八重椿」発売
![]() |
昭和51年6月 | 本格焼酎「島流し」発売
![]() |
平成元年5月 | 本格焼酎「一本釣り」発売
![]() |
平成25年11月 | 本格焼酎「江戸酎」発売
![]() |
現在に至る | 八丈島酒造合名会社 資本金 500万円 |
MENU
江戸末期 | 丹宗庄右衛門より先人に焼酎伝承 |
---|---|
大正4年 | 清五郎酒屋として創業 本格焼酎「八重」を発売 |
昭和2年5月 | 八丈島酒造合名会社として創立 |
昭和41年9月 | 資本金 51万円 |
昭和43年5月 | 本格焼酎「八重椿」発売
![]() |
昭和51年6月 | 本格焼酎「島流し」発売
![]() |
平成元年5月 | 本格焼酎「一本釣り」発売
![]() |
平成25年11月 | 本格焼酎「江戸酎」発売
![]() |
現在に至る | 八丈島酒造合名会社 資本金 500万円 |